USBメモリのセキュリティ

『USBメモリのセキュリティ』を使用すると
パスワードを入力しないとUSBメモリにアクセス出来なくなります。
万が一USBメモリを落とした時や、なくした時にも安全です(≧∇≦)ノ

USBメモリのセキュリティ Ver.3
http://kashu-sd.co.jp/

動作環境
OS:日本語版 Windows XP / Vista(32bit/64bit) / 7(32bit/64bit)

設定画面

4G以下のUSBメモリやフォーマットがFATのみの対応など制限がつきますが、
無料(非商用・個人利用限定)のUSBメモリのセキュリティでも十分に使用できます。

以下のような機能があります。

・解除するためのツールをUSBメモリ内にインストールする為、
「USBメモリのセキュリティ」がインストールされていない
パソコンでもパスワード入力後、セキュリティを解除可能。
・USBメモリをパソコンから取り外すと自動的にパスワードで保護。
・AES暗号方式を採用。暗号化、復号化は、USBメモリへの読み書き時に自動的動作。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

認証(CAPTCHA) * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.